-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-06-16 Wed 23:28
職場が余りにも暑いので
作業服以外では、男子は何故か襟のあるものに限って着用が許されている。 なので必然的にワイシャツかポロシャツなんですね。 しかもズボンにインすること!まで社則にあるのであります。 いつも個性的な配色のポロを着る方がいて 今日のは何というか いい言い方をすればアースカラー、 毒を吐くなら 永谷園みたいな配色であった。 ![]() ↑ まさに このような。 |
え?私のことですか?
以前の会社に居るときは、 スーツ義務があるころから浮いてました・・。 今(now)はきっちりサラリーマンしてる! ・・・と、思います。 永谷園…ある意味タイムリーな配色かもしれないww
ポロシャツって長いこと着ていない… 高校生の時、テニス部だったので フレッドペリーのポロシャツに憧れてました(ノ∀`*) 今日、『美の壺』っていう番組で、 眼鏡を取りあげていました… セルロイド眼鏡を作っている職人さんが 粋でした… ![]() アキヒサ村長
お返事遅くなりますた・・・。
>スーツ義務があるころから浮いてました ん? スーツ義務なのに着ていなかったのですかね? スーツ男子も好物ですけれども 毎日だと飽きるかも。何よりも夏は暑くて気の毒になってしまいますね。 たまに見るからこそ萌えるのであります。 アキヒサさん、アースカラーが得意そうですもんね。 あ、いい意味で、ですよ!!(n*゚ヮ゚)
2010-06-20 Sun 02:56 | URL | 千川通り #-[ 内容変更]
やまねこ町長
>永谷園…ある意味タイムリーな配色かもしれない
そうそう! 偶然だったのですけどワシもそう思たwww >高校生の時、テニス部だったので へぇぇぇぇぇ 空耳、違った! 初耳アワーーーー 意外といえば意外です。 美術部的なイメージだったんすけども。 ワシね ポロシャツ1着も持ってないのよねぇ。 『美の壷』 キターーーーーーー ワシも見てたわよぉぉぉ あの職人さんのこだわりぶり たまらないですわねぇ、奥様ぁ ![]() 眼鏡の極みーーーー!! ていう感じのセルフレームがたまらんかったです。 おぬしも見ておったのか。嬉しいねぇ。 会ってもっとじっくり熱く語りたいものじゃて。
2010-06-20 Sun 03:05 | URL | 千川通り #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ††月の指輪†† |
|